2015年8月31日月曜日

清泉寮の自然を満喫!

トライアングルクラス小学生サマーキャンプのご報告

8月19日(水)~21日(金)、横浜YMCA発達障がい支援プログラムに通う小学生を対象とした、夏休みの「小学生サマーキャンプ」を実施しました。

横浜からバスで出発し、山梨県北杜市の清里にある“清泉寮”で3日間を過ごしました。清里は8月でも、朝夕は長袖が必要なくらい涼しい気候で、暑さが苦手なお子さんたちも快適に過ごせました。

キャンプでは、グループでの活動がメインです。何をして遊ぶか、順番はどうするか、話し合いをして決めます。トライアングルクラスは、友だちとの上手な付き合い方を学ぶ場でもあります。自分がやりたいことばかりを優先させるのではなく、グループの友だちの意見を聞き、受け入れることが大切です。リーダー(指導者)たちはそんな話し合いの場で、「お友だちに、こういうふうに言ったらすてきだよ」「譲ってくれてありがとう、偉かったね」と、ちょっとした提案や、子どもたちを認める声掛けをしながら一緒に過ごしました。



清泉寮では、“自然の中でしかできない遊び”にもチャレンジしました。トンボやバッタなどの昆虫を捕まえたり、カブトムシを捕まえるために仕掛けを作ったり、乳搾り体験をしたり、笹船を作ったり・・・と、豊かな自然の中でたくさんの経験ができました。様々な体験を通して、自分のこと・友だちのことについての気づきや発見もあり、ちょっぴり自信もついた、3日間でした。



横浜北YMCA 根本みどり

2015年8月28日金曜日

一人ではできないことも仲間となら…

横浜北YMCA・夏季ハーモニーキャンプのご報告
 8月7日~9日、御殿場・東山荘において「ハーモニーキャンプ」が行われました。このキャンプは、友だちとの関わりがうまくいかない・自分の気持ちがなかなか言い出せない・泊まりに行くことがちょっと苦手そんな子どもたちがお母さん・お父さんの元を離れてリーダーとすごす3日間です。


 天気は快晴。初日はグループ作りを目的としたコロシャカアイスクリン、2日目はダイナミックな自然であそぶ「ふじさんぽ」、3日目は「木とあそぼう!」とたくさんのプログラムを実施しました。キャンプ場に着くと広い敷地で、みんなのびのび思いっきり身体を動かして、いつも以上に遊んでいました。
 キャンプは生活です。いつもと違う場所や人とたくさんのことを行う中で、多くの学びを得ることができます。何度かメンバー同士でぶつかってしまうこともありました。ぶつかってしまうのは相手の気持ちがわからなかったり、自分の気持ちが上手く伝えられなかったりするからです。その間をリーダーが少しフォローすることで、彼らは仲良く遊ぶことができます。そして、今回のキャンプではチームワークも大切にしました。一人ではできないことも仲間とならできる、そんなことを感じながら過ごすことができました。
 自分のことは自分でする・相手の気持ちを考える・自分の気持ちを言葉で伝える…たくさんの学びがあり、その中でたくさん褒められ、少しでも自信がついていたらと思います。
 そして、我々リーダーも子どもたちから多くのことを学んだ3日間でした。
2月には冬のハーモニーキャンプが実施される予定です。ぜひご参加ください!

(横浜北YMCA 尾原萌子)


2015年8月25日火曜日

チーム一丸!


アウトドアクラブ8月活動報告


8月23日()秦野戸川公園にて川あそびを行いました。公園は丹沢の山々に囲まれ、その間を水無川(みなせがわ)が流れています。また川辺を跨ぐ大きな橋がかかり、風景が素晴らしい公園でした。川は、深いところで膝のあたり、流れは緩やかだったため、とても遊びやすく、水温はとても気持ちよく、日々の暑さから解放されるようでした。



 現地に到着してからは、まず腹ごしらえ!いっぱい川で遊ぶためにお弁当をほおばります。しかし、自然の中は虫がいっぱい!食べ終わると、虫を見つける子どもたちの目の色は変わり、虫取りに没頭。ピンクのバッタや青いカエルなどをみつけ「新種発見した!!」と大興奮。自然の恵みはいつも子どもたちに様々な発見と経験を養ってくれます。

 さあ、いよいよ川遊び!リーダーとお約束をして川に入りました。最初は川の冷たさを感じ、慎重に楽しんでいましたが、リーダーたちからの水かけ攻撃を火ぶたに壮絶な川遊びが始まりました。それぞれに持参した水鉄砲やペットボトル、ビニール袋で水かけ合戦。子どもたち、リーダーみんなでビショビショになり盛り上がりました。少し深いところでは、頭までもぐり、川の中を探索していたり、石を並べて堰き止めていたり、様々な遊び方を考え、遊ぶ姿を見かけることができました。


















































 普段の活動は、グループに分かれて、集団行動をもとにアウトドアを楽しみ、今年度のテーマである「おもいやり」を育んでいます。今回は、「友だちと一緒にあそぶ楽しさを味わう」を目標にしました。グループだけでなく、共に活動しているお
友だち全員と川遊びを通して楽しむことができました。普段の生活から離れ、自然に身を置くと、それぞれに遊び方を考え、無心になって遊ぶ姿を見ることができます。このような機会をこれからもどんどん作って子どもたちとともに楽しめたらと思います。
 また、普段キャンプやアウトドアクラブでバスを利用するときは、リーダーたちがゲームやお話をしたり、うたを歌ったりと用意をしています。しかし、帰り道中で、二人の子どもがキャンプソングを歌い始め、それがみんなに広がり、最後は全員で合唱しながら帰路を楽しみました。
去年から参加している子ども、今年度から参加した子どもたちがみんなで遊び、歌い楽しめた今回は、アウトドアクラブが一つのチームになってきた姿だと感じる機会でした。
 来月は三浦ふれあいの村にて宿泊を予定しております。カヌーやいかだ、野外炊事にキャンプファイヤーなど盛りだくさんです!また子どもたちの素敵な一面と出会えるのが楽しみです。

横浜北YMCA アウトドアクラブ

       田北 孝紀

2015年8月20日木曜日

富士登山キャンプ 山頂に到着しました!

横浜北YMCA「トライアングル富士登山キャンプ」山頂到着】

820日(木)8:00 トライアングル富士登山キャンプは、無事山頂に到着しました。天候は霧雨で残念ながらご来光は見ることができませんでしたが、参加者全員元気です。

(横浜北YMCA 山中奈子)

2015年8月19日水曜日

富士登山 順調です!

横浜北YMCA・「トライアングル富士登山キャンプ」現在7合目です。】

819日(水)16:00 トライアングル富士登山キャンプは、宿泊する見晴館に到着しました。カレーの夕食を食べたあと、夕方の雲をみんなで眺めています。明日は3:00に起床し山頂を目指します。

(横浜北YMCA 山中奈子)

2015年8月10日月曜日

休館中に、大掃除・点検・補修が行われています。

会員のみなさま
 日頃より、横浜YMCAの諸活動に対し、ご理解とご協力を賜り
本当にありがとうございます。横浜北YMCAは、8月15日土曜日まで休館とさせていただいております。点検や補修のためとはいえ休館をいただきありがとうございます。みなさまのご理解と協力に感謝申し上げます。





 この期間を使ってプールの水の入れ替え、プール、スタジオの清掃等を実施しております。
 また、昨日は、大掃除を行いました。いつも水泳クラスに参加してくれている方々もボランティアでお手伝いに来てくれました。とても助かりました。ありがとうございました。
お母様方もビート版をきれいにしてくださいました!
本当にありがとうございました。m(_ _)m



みんなで壁面のお掃除中です。
この日は、サッカーリーダーを中心に
日頃の感謝をこめて地域清掃も行いました。
プールの水を捨てる前にフロアーもきれいにしています。


みんなでゴシゴシ中です!

今回の休館中に会館の照明をほぼすべてLEDに交換する作業も行われました。


プールの照明もLEDに変わります。
右は、プール用LED照明です。

左は、役割を終えた照明です。今までがんばってくれました。
右の写真は、LED照明に交換して点検中です。
コンパクトな照明に変わりました。光は、目に優しい角度に調整されています。


あわせて、一部の施設の補修、点検も行っております。


8月16日より再開いたします。みなさま、今しばらくお待ちください。
                    
                     YMCAスタッフ一同

2015年8月6日木曜日

今年もグリーンカーテンができました!

 この夏も横浜北YMCAの入り口には、グリーンカーテンができていて、皆さんをお迎えしています。ガラスの壁一面が朝顔の緑で覆われています。
※横浜YMCAでは、年間を通して省エネ・環境タスクチームによる「環境にやさしい取り組み」を推進しています。
 電気使用料、紙の削減、エアコンの基礎知識など「資源を大切にする」ことを基本とした取り組みを進めています。

  今週も北YMCAの会館には、たくさんのお友達がプログラム(夏期講習会)に参加しに来てくれています。プールにもスタジオにもたくさんのお友達の声が聞こえています。





2015年8月2日日曜日

馬場小学校に行ってきました!

横浜北YMCA・「小学校対外指導」のご報告】

82日(日)本日は馬場小学校の宿泊訓練に参加してきました。プログラムの中のひとつである、救命法とAED使用体験のブースを担当させていただき、多くの家族の方が参加されていました。その他のブースでは消防による放水体験や地震を体験できる起震車などがあり、様々な経験をすることができたのではないでしょうか。

YMCAのプログラムに参加しているお子様も数名。「リーダー!」と声をかけてくれました。先日のボーイスカウトもそうですが、地域の中でつながりがあることをうれしく思います。
YMCAでは、地域に根差した活動を今後も行ってまいります。

(横浜北YMCA 藤澤幸隆)