2015年9月29日火曜日

「認知症サポーター養成講座」をひらきました!

9月28日(月)、横浜北YMCAにて「認知症サポーター養成講座」をひらきました。
認知症について理解を深めるための講座です。認知症サポーターとは特別なものではなく、地域で見守っていくための取り組みです。
参加者の中には、ご近所のために何かできることはないか。ご家族のために参加した。など様々な背景がありました。

最初はDVDを見て認知症について学び、その後はテキストに基づきながら、こんな時どうしたらいいか?親がこうなってしまったらどう行動をとるべきか?など質問や相談など皆さんで沢山話をしていきました。



養成講座のテキストです。




認知症キャラバンメイトの溝部です。
受講していただいた方にはサポーターの証である「オレンジリング」をお渡しいたします!

次回は10月26日(月)13:00~14:15で実施予定です。
お時間のある方はぜひいらしてください!


(横浜北YMCA 健康運動指導士 溝部 文子)

2015年9月26日土曜日

やろうよ!一緒に!!

アウトドアクラブ9月活動報告

9月19~21日三浦ふれあいの村にて、キャンプを実施しました。心配していた台風の影響を全く感じさせない恵まれた天気で3日間を過ごすことができました。今回は、川崎YMCAのアウトドアクラブと合同で、70名もの人数がおり、また、昨年まで一緒に活動していた社会人のリーダーも参加し、子どもたちはプログラムを楽しむこと共に、久しぶりのリーダーに会えるのを楽しみながら、おおいに盛り上がりました。

だるまさんがころんだ!
どろ団子づくり




















   










初日は、広い村内で、テーマ(愛、希望、ショック、ながい、みじかい、大きい、小さい等)を選び、子どもたちが写真を撮るフォトハイクを行いました。子どもたちの感性を存分に発揮し、大人たちにはない発想を写した素敵な写真を撮りました。

テーマ『ハッピー』

テーマ『希望』















テーマ『小さい』



























その後は、定番の野外炊事。今回は、窯を使ってピザを作りました。子どもたちは今年度3回目の炊事で、特に火起こしには常に苦戦します。始めの頃は、「木は燃える」という概念しかなく、大きな木にマッチで火をつけていた子どもたちが、新聞紙と小さい木を組んで、段階的に火をつけることを学び、早く火を起こすことができました。火起こしひとつでも、燃え上がる炎を見て、達成感に浸る子どもたちの姿は印象的でした。

窯でピザ作り♪

2日目は、メインプログラムのカヤックを実施しました。1人乗り、2人乗りのカヤックに乗り込み、必死にパドルを操り、広大な海に挑む子どもたちがいました。沖から眺めるとみんなが豆粒のように小さく、海を自由に漕ぐたくましい姿を見ることができました。
体いっぱいに使ったあとの夕食では、普段はそこまで食べられない子がおかわりをしていたり、リーダーに負けずご飯を食べる子どもたち。みんなで遊び、食べて楽しい時間だからこそだと感じる1日でした。


カヤック体験

プカプカ♪

 

























最終日は、初日にフォトハイクで撮った写真と4月からの上半期のおもいでのスライドショーを見ました。子どもたちが撮ったユニークな写真や今までの活動の写真を見ながら、みんなの笑いが溢れるふりかえりの時間になりました。

9月の活動で今年度の半分が終了しました。アウトドアを通して、スキルを身につけ、自然の恵みから、様々な経験を得られることができました。また、友だちと過ごし、共に成長し、リーダーに会いたくてケガをおして参加する子どもや後発で参加するリーダーをまだかまだかと待つ子どもの姿は、リーダーと子どもたちとの信頼をさらに厚くしました。さらに、将来リーダーをやりたい!といううれしい報告もあり、アウトドアクラブ前期の集大成になったと思います。



















これから、後期に向けリーダーと共に、子どもたちの笑顔、元気を引き出す、さらに充実したプログラムを考えていきたいと思います。さらに、年間テーマである「OMOIYARI」を常に掲げ、人と人とのつながりを大事にした活動を目指していきたいです!

来月は、アウトドアスポーツに挑戦します。また、新たな仲間も募っております。
ぜひ、お気軽に遊びに来てください!楽しい思い出を一緒に作ろう!


横浜北YMCA アウトドアクラブ
 田北 孝紀

2015年9月22日火曜日

事務作業ボランティアをしてくれました!


【作業ボランティアのご報告】

横浜北YMCAトライアングルクラスにはたくさんの子どもたちが通ってきてくれています。
月曜日には50名以上の小学生~高校生がクラスに参加しています。

9月21日(月)は祝日のため、学校はお休みですがYMCAはクラスがありました。Dクラスに参加しているSさん(中学3年生)はクラス時間の1時間前に来てクラス準備・事務作業のボランティアをしてくれました。




この日は小学生の教室の片づけとチャリティランのチラシを折り・組み合わせの作業をおこないました。仲間に配るチラシをていねいに、そして効率よく折り組み合わせていきます。
根気よく同じ仕事を続けられる力は、これからの仕事をしていく上にも大きく役立ちます。また、「みんなのために」という思いを持って仕事を行うことは、とても大切なことです。

クラスの中はもちろんのこと、ボランティアを通して彼らが社会に貢献できるチャンスを私たちは作っていきたいと考えています。

横浜北YMCA トライアングルクラス担当
山中 奈子




2015年9月18日金曜日

懸垂幕を作成しました!

先日、懸垂幕を新しく作成しました!

東横線のホームから見えますので、ぜひ東横線の菊名駅にお立ち寄りの際は見てください!



今話題のコグニサイズを載せてみました!!!

次回は正面入り口の看板を新しく作り替える予定です!お楽しみに!


(横浜北YMCA 溝部 文子)

2015年9月15日火曜日

先輩お母さんからたくさんの学びをいただきました。

【横浜北YMCA 発達障がい勉強会 実施報告】

2015年9月15日(火) 横浜北YMCAにおいて発達障がい勉強会「先輩保護者に聞く」を実施し、17名のご参加をいただきました。今回は、現在横浜北YMCAで行っているフレッシェンクラスに在籍している小学校6年生S君のお母様にお越しいただき、小さいころからのお子さんの様子、小学校の選択方法などをお話しいただきました。また、特性に合わせた子育てのコツなどもお話しいただきました。
アンケートには「小学校を選び取りの時に参考にしたい」「発達障がいだから…の子育てでなくていいと気づいた」など嬉しいお言葉をいただきました。




次回は9月29日(火)「みなさんの質問に答えます」と題して、今までの勉強会の時にいただいたアンケートをもとにそれに回答する形で、相談センターの大沢紅果さんよりお話をいただきます。参加ご希望の方は横浜北YMCA(045-433-4321)

までお問い合わせください。(定員18名)

2015年9月12日土曜日

生麦の風に吹かれてきました

【横浜北YMCA・「生麦小学校着衣泳」のご報告】

本日は生麦小学校で行われたデイキャンプ(主催:三麦会)に参加してきました。プログラムのひとつである着衣水泳を担当し、30名近くの親子が水の安全を学びました。
ここ数日続いた雨もやみ、台風一過の晴天に恵まれた屋上のプールは、気持ちよい青空に囲まれて絶好のプール日和でした。不意に水に落ちてしまったら・・・足がつく場合は?足がつかない場合は?様々なシチュエーションを想定してプログラムを進めました。もはや世界に通用する「浮いて待て(UITEMATE)」を、全員で練習しました。上手に浮くことのできる人は長く、苦手な方もビート板やぺとボトルを使って、懸命に浮くことを続けました。

どの場面でも参加者に伝えることですが、一番は事故に遭わない事、危険には近づかない事です。それでも万が一水の事故に遭ってしまったら、冷静に自分の命を守ってほしいと思います。

横浜北YMCA 藤澤幸隆

2015年9月2日水曜日

室内サッカー元気に開催中!

【横浜北YMCA・「キンダー室内サッカー」のご案内】

横浜北YMCAでは、20154月より室内サッカークラスを開講いたしました。おかげさまでクラスのお友だちも増え、本日は体験も含め8名のサッカー少年が、ボールを追いかけています。サッカーをはじめてみたいお友だち、ぜひ一度YMCAに見に来てください!
体験も無料で受付中です!





名 称:キンダー室内サッカー
対 象:年少~年長
練 習:水曜日 14:0015:00
費 用:5,508


(横浜北YMCA 藤澤幸隆)

「脳いきいき体操第2弾」始まりました!

9月1日(火)、横浜北YMCA「脳いきいき体操第2弾」が始まりました!
今回は21名の方々にご参加いただいております。
7月までの参加者で継続でお申込みをしていただいている方々もたくさんいて、「あ~忘れてる!」・「久しぶりに運動した~!」などなど。。。
初めての方は「運動には自信あったんだけど、頭を使うのはダメだね~。頑張りたい!」などなど。。。ご意見をたくさんいただきました。

初日の今日は、前半コグニサイズについてのお話しをさせていただき、歩くことの大切さや運動をする時の注意点など皆でお勉強。
その後に、実際にステップなどを踏みながらコグニサイズをしていきました。

コグニサイズとは有酸素運動をしながら様々な課題をしていきます。(計算や会話など)

・認知症予防のため!
・転倒予防のため!
・体力づくり、健康増進のため!
・仲間づくりのため!
始めてみませんか?!

次回の脳いきいき体操は9月15日(火)です。
途中からのご参加も、もちろん大丈夫ですので、興味のある方はお問合せください!



さぁ、ステップを踏んでいきましょう!



皆でお勉強!



(横浜北YMCA 健康運動指導士 溝部 文子)

2015年9月1日火曜日

キャンプ報告会終了しました!

横浜北YMCA・夏季キャンプ報告会のご報告】
 
2015年8月30日(日)パイオニア3キャンプ、富士山森の探検1キャンプ、
ファンタジー森1キャンプの報告会を横浜北YMCAにて行いました。
報告会ではキャンプでのお子さまたち達の様子や活動内容を
写真やスライドで報告させていただきました。
 
どのキャンプに参加したお子様も
久しぶりにあったお友だちとお話をしたり、遊んだり、
ギターのメロディーが流れれば自然と歌声が聞こえたりと
キャンプの時を懐かしんでいるように思えました。
 
報告会が終わったあともキャンプで出会ったお友だちと
話が絶えないといった様子がみられました。
このようにキャンプを通して人と人との輪が広がっていくことをとても嬉しく思います。
 
キャンプを終えてご家庭でのお子様のご様子はいかがでしょうか。
キャンプで経験した体験が、お子様のよい成長、よい思い出となったのなら
幸いに思います。また、お子様たちを温かく送り出してくださった保護者の方々に感謝いたします。
 
 
次回のキャンプは冬のスキーキャンプになります。
リーダー、スタッフ一同、また皆様にキャンプでお会いできることを楽しみにお待ちしております。ありがとうございました。

                         横浜北YMCA 三原 悠生