2017年9月22日金曜日

サッカークラブU-11活動報告

 916日(土)に三ツ池公園にて第三回U11サッカー港北区大会が開催されました。

 この大会は、公式試合の少ない5年生に試合の機会を作り、5年生同士のチーム間交流を図ることを目的として3年前から始まった港北区サッカー協会主催の大会です。
当日は、6チームのA・Bグループでブロックごとのリーグ戦を行い順位を争います。

 そしてなんと今回は、横浜Fマリノスプライマリーの5年生も参加しました!
マリノスはAブロックで
北YMCAは、Bブロックでの優勝を目指します。


今日のキャプテン!大きな声であいさつ出来たかな?


試合前のW-UPでは、目指す場所・ポジショニングを意識したパス回しを行いました。
ボールを持っている人に対して“もらう角度”が作れてないのが写真でも分かる・・

優勝目指して気合の円陣!!

球際の激しさは出てきたかな。

たてパスは攻撃のサイン!走りだそう!!

一進一退の攻防!
  
大会結果は、無失点でのBブロック1位でした!目標達成出来ました!
子どもたちもまた大きな自信に繋がったと思います!

いつもサポートしてくださるお父さんお母さんにも、ありがとうの気持ちを込めて!

最後は、みんなで記念撮影♪
でも・・エイエイオー!は最初にやるやつじゃない??笑

 この日は、台風が近づいている影響で天候が心配されていましたが、無事すべての日程を怪我なく終われることが出来ました。


 今回参加したマリノスプライマリーの選手たちの戦い方は、非常に参考になるものでした。グラウンドを、たてと横いっぱいまで使うことで、相手選手を引っ張り、引きつけて空いたスペースに味方が入ってくるなど、自分たちで11の状況をたくさん作りだしているように感じました!11人の技術が高く、ボールを失わない自信・信頼が連動した動きにも繋がっているのかと思いました。あとは、ボールを失った時の切り替えの速さにも大変驚きました!神奈川の同じ学年のトップチームの戦いを間近で見れたことは、子どもたちにとっても、すごく良い経験になったと思います!



チームの目標と個人の課題を照らし合わせながら1つ1つレベルアップしていきたいと思います。


本日は応援してくださった保護者の皆さま、それから対戦してくださったチームの関係者の皆さま、運営を担当してくださった港北区サッカー協会の方々本当にありがとうございました。

なお横浜北YMCAサッカークラブでは新しい仲間を大募集しております。ご質問や体験希望などがございましたらお気軽に横浜北YMCAサッカークラブ担当の内田までご連絡ください。http://www.yokohamaymca.org/wellness/children/gv_entries/index.html


横浜北YMCAサッカーリーダー 星 駿介
横浜北YMCAサッカー担当 内田 暁也


2017年9月18日月曜日

みんなのトライwith Me③

アウトドアクラブ9月キャンプ報告

いよいよ最終日。寂しくてシクシクしていたお友だちは、今日のお天気のように明るくニコニコ元気に目覚ましました。朝の集いで”すいみん不足(キャンプソング)”を歌ったりやまもリーダーのありがたいお話しを聞いて朝が始まりました。朝食は大人でもお腹いっぱいになるどんぶり飯をほうばり準備はOK!

残念ながら風速が強く船に乗ることができませんでした。その代わりに油壺マリンパークへ遊びに行きました。マリンパークへ行く道中、快晴の空の向こうには富士山が見え気持ちのいいお出かけのスタートです。



 三浦にきて海に行かないで帰れない!ということで、帰るまでの時間少しだけ海で遊びました。やっぱり、自然で遊ぶのはとっても楽しい‼︎波に足を濡らしながら遊ぶだけでもキャーキャーとはしゃぐ子どもたちの笑顔はこのキャンプ1番の笑顔でした。


 仲間が増えたアウトドアクラブ。3ヶ月私が不在の間大きく子どもたちは成長していました。低学年は慣れないキャンプでお友だち、リーダーとがんばり、3日間を過ごしたことが、とても自信につながっていると見て感じることができました。高学年はキャンプをおもいっきり楽しみながらも、小さい子たちの面倒をみたり、片付けや掃除をとにかくサッとこなし、頼れる小さなリーダーです。
前期最後表彰式
皆勤賞・YMCA賞
 今月で前期の活動が終了です。楽しかった仲間ともお別れ...
来月からは新しいグループとなりあらたなスタートです。グループでの活動が基本となりますが、縦のつながりを通しても楽しむことができるのがアウトドアクラブ。また、子どもたちの成長とステキな笑顔に出会えるのが楽しみです。

横浜北YMCA アウトドアクラブ
田北 孝紀

みんなのトライwith Me②

アウトドアクラブ9月キャンプ報告

キャンプ2日目は、見事に朝から雨...
そのため、体育館でスポーツ大会をしました。はじめは学年の垣根を越え、野球やビーチバレー、フリスビーなど遊びたいものを選び、各自で遊びました。もちろん100回ラリーにも挑戦しますが、まだまだチームワークが足らず20,30回あたりで失敗...まだ時間はある‼︎その後はグループ対抗アヒルホッケー!白熱した戦いは年齢関係なく盛り上がりました。
 スポーツ大会も残り1時間!残すは100回ラリーを達成するのみ!繰り返し遊んでいるとラリーのやり方がわかり、やさしく下から上に叩き、60,70回続き、そしてついに100回を超え最高123回できることができました!みんな最後は声をかけながら達成することができ、喜びであふれていました。

 午後は、クラフトの焼板づくりをしました。"使用中"と家のトイレにかける板、家族の表札など子どもたちの思い思いの絵を書いていました。最高のお土産ができたね!!


 キャンプ最後の夜といえばキャンプファイヤー!(キャンドルファイヤー)高学年女子の司会からはじまり、ブルゾン火の神登場からリーダーたちのレクで盛り上がりました。

みな早く帰りたい気持ちとキャンプが終わること、お友だちとお別れすることの複雑な寂しさに駆られているようです。最終日の朝は雨は去り、とても気持ちいい天気です。
ただ、風が強く船が出せないため、マリンパークへ行ってきます!


横浜北YMCA アウトドアクラブ
田北 孝紀

2017年9月17日日曜日

ジュニア&マスターズ水泳競技大会2017が開催されました!!!

 9月16日(土)、横浜国際プールにて【ジュニア&マスターズ水泳大会】が開催されました。神奈川、東京、埼玉のYMCAが集い、泳ぎを競い合いました。横浜北YMCAからは51名のメンバーが参加をしました。さらに今年はYMCAに室内プールが誕生してから100年目という記念すべき大会でもありました。

 試合ではメンバーそれぞれがベストを出し切った素晴らしい大会となりました。また、リレー種目では、泳ぐ人も応援する人も、全力を出し、非常に盛り上がりました!

なんとリレーの結果は…


・10人リレー 第3位!!!

・8人リレー 第2位!!!!!

・4人リレー 第1位!!!!!!!!!!!

 泳いでいるメンバーの頑張りも目立ちましたが、なによりよかったのが泳いでいる選手を応援するメンバーの姿に、横浜北YMCAとしてのチーム力を感じました!!!!!!





 大会ということもあり泳ぐ前のメンバーたちの表情は少し硬そうにも見えましたが、レースが終わると、ホッとしたのか笑顔も増え、充実した表情を皆浮かべていました。
 今回の大会でメンバーのみなさんには、たくさんの成長があったかと思います。また、皆さんが大会に出場して、結果を出すことができたのは、保護者の方やリーダー、一緒に練習し競い合った仲間がいたからです。そのことに感謝をしてこれからも次の目標へと向かって練習を頑張っていきましょう。

 今回の大会を開催するにあたり、保護者の方、ボランティアの方をはじめ、たくさんの方々の協力があって無事に開催することができました。携わっていただいた皆様に心より感謝いたします。ありがとうございました!!
(横浜北YMCA 小池 祥平)

サッカークラブU-12 活動報告

99日(土) FAリーグ後期1日目 @さえずりの丘公園


vsFCゴール 10-0 〇

vs港南台SC  2-1 〇



 9月9日(土)本日からFAリーグ後期が始まりました。今回、使用するグラウンドは天然芝で行いました!


 ウォーミングアップではドリブルやパス、コントロールが天然芝にどのように影響しているのか確認しながら行いました。


 ミーティングでは今回のテーマを確認しました。
攻撃の場面では数的優位を作って攻めること。チャレンジし続けることを意識させ試合に挑みました。

 FCゴール戦では11で勝てる場面が多くたくさん得点を取ることができました!ただ、11で勝てることはとてもよかったのですが、数的不利の状況で強引にドリブル突破をしようとしてボールを取られてしまうことがありました。ドリブルのチャレンジは良いと思いますが、相手の人数によってはドリブルからパスの判断に変えられると良かったと思います。


 

 港南台SC戦では前半で相手をサイドで引きつけてから中央のフリーの選手を使うことができたので先制点決めることができました。この得点は中央で数的優位を作れていたのでとてもよかったと思います。しかし、点を決めてからはボールを前にいる味方につなげることがあまりできませんでした。そこからは一試合目同様に11で打開しようとしましたが簡単には突破させてもらえず。

 
 何度かサイドでボールを持っていない選手が相手の裏のスペースを使うことができましたが、ボール保持者がその選手を見てあげることができずチャンスを作れませんでした。

 
 パスを受ける選手がボールを持っていない時に、次のプレーを予測できるとプレーのスピードが速くなると思います。そのために体の向きや首を振って周りを見ることが大事になります。

 
2勝をあげることができ良いスタートを切ることができました。ただ、見ることの課題では達成度を高めることができませんでした。全員がボールを見る時間が長くスペースを見る時間がとても少ないように感じました。見るものをボールと同時に相手やスペースを見ることができると良いですね!簡単ではありませんが少しずつ見る意識を高めていけるようにしていきましょう!

 本日対戦してくださったチームの方々、応援して下さった保護者の皆様、運営をしてくださった港南台SCの方々誠にありがとうございました。

 次回は923日(土)9:30kick off になります。またの応援お待ちしております。

 なお横浜北YMCAサッカークラブでは新しい仲間を大募集しております。ご質問や体験希望などがございましたらお気軽に横浜北YMCAサッカークラブ担当の内田までご連絡ください。http://www.yokohamaymca.org/wellness/children/gv_entries/index.html

横浜北YMCAサッカーリーダー村田 浩
 横浜北YMCAサッカー担当 内田 暁也




2017年9月16日土曜日

みんなのトライwith Me

アウトドアクラブ9月キャンプ報告①

9/16(土)〜18(月)アウトドアクラブ9月キャンプ(2泊3日)がはじまりました。
予報では台風が来ており、メインプログラムを実施することが難しいと予想される中、初日は小雨がパラついていましたが雨が降る前にたくさんあそぼー!と屋外で元気に遊びました。毎年9月キャンプ恒例!"バレーボール100回ラリー〜できるまで帰れまてん‼︎"
とにかくみんなでラリーを続けて100回を目指します。みんなでどうやったらできるか話し合って、遊ぶこのゲームはシンプルで面白いです!


 夕ご飯は今年度初めての野外炊事。薪割り火おこし・調理・米とぎとグループに分かれ、炊事をしました。低学年は包丁やピーラーなどの刃物や火おこしなど不慣れなことに挑戦し、自身の経験を積むことができて、とても自信がついたような姿を見せてくれました。ただ、夕暮れとともに寂しい思いが溢れ、1年生たちはシクシク。リーダーたちとお話ししたり、お友だちがなぐさめてくれたり、仲間同士との関わりが多くみられた1日目でした。



明日は台風がいよいよ到着します。ただ、台風にも負けないほど元気に遊びます。

横浜北YMCA アウトドアクラブ
田北 孝紀

2017年9月13日水曜日

夏の終わりと秋の始まり

横浜北YMCA:うたごえ広場ご報告

横浜北YMCAでは毎月1回、第二火曜日に【うたごえ広場】を開講しています。うたごえ広場では菊名近隣にお住いの方々を対象に民謡、童謡などを参加者全員で歌います。

9月のうたごえ広場は夏の終わりと秋の始まりを思わせるような今日をたくさん歌いました。
夏の終わりに少しの寂しさを覚えつつ、これから始まる秋に想いを馳せるような、素敵な時間となりました。




次回のうたごえ広場は、10/17(火)となります。たくさんの方のご参加をお待ちしています!
(横浜北YMCA 小田切勇真)

2017年9月12日火曜日

サッカークラス1・2年生交流戦

 9月9月(土)に1・2年生の交流戦を行いました。今回は横浜中央YMCAのメンバーと小机駅近くにあるフットサルクラブ東京・横浜国際コートで行いました。

 横浜北YMCAサッカークラスからは、13人のメンバーが参加してくれました。

試合前の様子。気付いたらみんなでシュート練習を始めてました!!


みんなでボールを取り返そう!!
試合の合間は静かに待ってられたかな?

目指すゴールはどこかな??

最後の試合は、みんなでスタメン決めにチャレンジしてもらいました!!

試合をたくさんして疲れちゃったかな??

 U8くらいの年代では、ボールに対して固まってしまう、いわゆる“お団子サッカー”なってしまう傾向にあります。でも、それは決して悪いことではないと考えています。グラウンドにお団子ができるということは、多くの子どもがプレーに関わっている証拠だと思います。相手にプレッシャーをかけてボールを取りに行く、ボールを取られたら取り返すなどサッカーの基本を身につける為に必要です。



 勝利だけに固執して「あれをしてはダメ、こうしなさい!」と選手を制限して型にはめようとしたところで意味はありません。

 これからも子どもたちにはサッカーを楽しんでもらうことを最優先に考えていきたいです。

 10月にはYMCAカップが開催されます。サッカークラスでの練習の成果が出せるように頑張っていきましょう!!

 なお横浜北YMCAサッカークラブでは年間を通じて随時無料体験を実施しています。
また現在はチャレンジ体験キャンペーンも実施中ですので、こちらもぜひご検討ください!
ご質問等がございましたらお気軽にサッカー担当の内田までご連絡ください。
http://www.yokohamaymca.org/wellness/children/gv_entries/index.html
横浜北YMCAサッカーリーダー 星 駿介
横浜北YMCAサッカー担当 内田 暁也

いざという時に備えて!

9月9日(土)三麦会主催の「三麦デイキャンプ2017」が生麦小学校で行われました。三麦会とは「小麦=学校」「親麦=家庭」「生麦=地域」が相互に関わり合いを深め、共に大きく成長したいという願いをこめて誕生した生麦小学校のおやじの会です。
このデイキャンプは防災をテーマに行われ、着衣泳や野外炊飯などを通して親子でいざという時に備えてどのような行動ができるのか、親子で考え、実体験をする機会となりました。着衣泳では万が一事故にあってしまった際の対処法(自分の命は自分で守る)や着衣で水に入るとどのような状態になるのかを学び、体験しました。洋服を着たままプールに入ったことの無い参加者も多く、濡れた服の重さや水の抵抗で疲れてしまっている方や驚かれている方もいました。また、水に落ちた時の対処法や実際に溺れている人を見つけたらどうするべきなのかなど具体的なことも学びました。
普段できない貴重な体験をしてたくさんの事が学べる場になりました。
一人ひとりが命について考え、いざという時に対処ができるようにこれからも、たくさんの地域と交流を深めていき助け合いができるように活動を行いたいと思います。

横浜北YMCA 郷原 拓実

2017年9月11日月曜日

児童発達支援 厚木YMCAの方からの研修のご報告


本日、YMCA児童発達支援きくなで活動しているリーダー・スタッフ向けに厚木YMCAで児童発達支援を行っている方々から研修をして頂きました。
厚木YMCAでは個別療育のような形が多く、そのお子さんに合った教材を使っているということでとても沢山の教材を見せて頂きました。教材1つひとつにこのような意図が込められているということを改めて感じました。

様々なお話しを頂きましたが、環境整備のクラス指導の面で大人の声(子どもを褒める声がけなどが)、指導の声(他の子どもへの支援の声がけ)を掻き消してしまったり、そちらに気を取られて自分の活動に集中できないことがあるという話を聞き、印象に残りました。私自身も目の前にいるお子さんのことに夢中で周りの環境に配慮しきれていない場面もあったのかもしれないと考え、心に留めて置こうと考えました。他にも、ほめ方などとても勉強になるお話しでした。
今回の研修を普段のクラスに生かし、お子さんの成長に繋げていきたいと思いました。
厚木YMCAの方々をはじめ、研修にご協力頂いた皆さまありがとうございました。

YMCA児童発達支援きくな 宮原あずみ

残りの夏も安全に

横浜北YMCA:外部着衣泳講習会のご報告

本日、横浜市立新田小学校にて着衣泳講習会を実施しました。残暑もあり、海や川など水辺に遊びに行く機会があるかもしれません。その際万一服を着た状態で水に落ちてしまった場合、どう行動すれば自分の命を守ることができるかを学びます。
本日は5年生、6年生計150名ほどを対象として実施しました。
着衣泳ではまずは泳がずに浮いて助けを待つことがとても大切になります。浮くのが難しい子もいたようですが、皆真面目に練習に参加してくれました。

YMCAの水泳プログラムの願いは、自分の命を守ることです。残りの夏も事故や怪我なく安全に過ごしていきましょう。

(横浜北YMCA 小田切勇真)